z-d-s-j 母ちゃん魔法使いじゃないから! |
![]() by z-d-s-j |
![]() complex「日本一心」に行ってきました。 もうなんて言ったらいいのやら… かっこいいなぁ やばい大人はいいなぁ 今日は次男を実家に預けて長男だけを連れて行きました。初ライブw 初体験のデカい音、眩しいライトに 最初こそ耳をふさぎ、目をパチパチしてた長男ですが よく見てごらん、歌を歌っている人は仮面ライダースカルだよ。 と、言ったら大うけしてね。 帰りの電車では「面白かった!なにあれカッコいい!またキタイー!」と大興奮で 母さん的にもガッツポーズをさせていただきましたさ。そうこなくっちゃ! 「次に行きたいライブはミッシェル!」と、言われましたが いや、もう、ないし…。いないし…。 でも、また行こうね。 明日もcomplexあるって言ったら、絶対に行きたい!行きたい!って大騒ぎになるから、 それは内緒 画像は古着屋で調達した今日用の勝負服に合わせてチョーカー作ったの。 結構好きな組み合わせ。 今日の刺激をエネルギー源にして、今年の夏は8時間耐久ワークショップに初挑戦します。この服着ていこう。 詳細はね、教えないかもw 新しい試み過ぎて余裕がないから、知り合いはいない方が気が楽な気がする。 甘え心を出さずに頑張ってみようと思うのだわ。 本当に今日はcomplexにも、長男にも、いい刺激をもらえました。 気持ちを落ち着けてもう寝よう。 仕事頑張ろう。 ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-31 01:00
| 日々の事
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-29 18:33
| 日々の事
![]() 前もって熱くしつこく語らせていただくと いつもはちゃんと買ってます! 相当なヘビーユーザーですから! 存在の重たいコアなファンですから! z-dがまた山田詩子さんのご子息K君と遊んでもらった上に 紅茶をいただいて帰って来ました。(^^ゞ これがまた、気持ちがすぅっと安らぐフレーバーティで 文句なしで、もううっとり〜 素晴らしい香り。 それと、紙ナプキンのたば。 か、か、か、かわいいがな! これはティールームで使うんだろうけど 普通に売れると思う。 ホントに全力で仕事をしている素晴らしいクリエーター 五感フル活動で人の喜びを満たす山田詩子さんのお店はこちら! カレルチャペック紅茶店 ネットショップでパッケージを眺めているだけで相当楽しめます。 もちろんどれも美味しい紅茶ばかり。 入れ方のコツもパッケージに書いてあるから たまにはゆっくり紅茶を入れての~んびりするのも大切かと思います。 ぜひぜひ!! 今日はホントはうちで遊びたいとリクエストをいただいていたのですが 学校の個人面談があったりして掃除が行き届かず おまけに夕方留守にする予定だったのでゴメンネさせてもらいましてな… お邪魔した上にお土産までいただくのは恐縮です。 少し前にz-dが「学校に行きたくない」と泣いたのを 何気ない言葉で助けてくれたのも、このK君でね。 「僕もそうだよ」って言葉をもらって、どれだけ心が晴れたか z-dの表情がいっぺんに明るくなってね。 本当に本当に感謝してるのよ。 悩みを共有してくれる友達がどんなにありがたい存在か 言葉では表現しきれない程なのよん。 ありがとう、ありがとう。 感謝の気持ちと優しい香りに包まれて今夜は眠ります。 本当にありがとうね。 ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-27 22:38
| 日々の事
![]() また竿を買ってしまった… そもそもわしは買い物依存症の気があるのでね あーあ… 竿で釣るんじゃない! 腕で釣るんだ! お、ちょっともっともらしい事言ってみたよ。 言ってる本人が一番聞いてないんだけどね。 早起きして行きたいな 海がもっと近かったらいいのにな。 長男が自転車で行けるくらい。 釣具屋に「イワシ以外も釣りたい」と言ったら ゲジゲジの虫を針につけろと言われて それを拒絶したら、人工ゲジゲジを持ってきた。 おぅ!兄ちゃんあるなら最初から出さんかい! 人工ゲジゲジも充分気持ち悪いけど。 そうは言いながら、きっと夏が終わる頃には平気でゲジゲジつまんで針に装着してるんだろうな 最近オバサン通り越してオジサン化してんだ。 ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-24 20:45
| 日々の事
![]() 三鷹のカフェ 羊毛 でワークショップをやらせていただける事になりました。 スッゴイステキな場所ですよ。 わしみたいなガチャガチャうるさいのも ノンビリ落ち着いちゃうかんじ。 打ち合わせの名を借りて デザートプレートをいただいてきました。 美味しい〜 シアワセ ちゃんと画像つけて詳細は後日あげますが… 8月10日(水) 10:00〜12:00 革花ガマグチ 参加費(材料費込)2500円 8月24日(水) 20:00~22:00 クラヤミランタン 参加費(材料費込)1500円 両日共に先着5名様 参加費の他、カフェでのご飲食代がかかります。 少人数でガミガミ言われる確立アップ ウソ(笑) 親切丁寧優しく教えます。 ほっこりほっこり ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-22 23:55
| 日々の事
![]() z-dの作品が焼き上がってきました。 わしのコーヒー用のポット、家型の小物入れとろくろを使った皿 いいですなぁ うっとり 幼稚園の年長からお世話になってる造形教室ですが 五年生になるちょっと前頃から時間が合わなくなって 今はお休みしています。 ホントは何より優先して欲しいんだけど 続けないと手が忘れちゃうし。 色んな先生から色んな技法を学んで、色んな素材に触れて欲しいな 作る喜びを感じて、死ぬ少し前まで作り続ける人生を送ってくれたらいいな 今日はこれのおかげで成績表が悪くても 大してイライラされずに済むね 夏休み始まります あ〜大変!がんばろう ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-20 14:34
| 日々の事
![]() z-dさんの夏休みの自由研究は毎年ビー玉転がし 今年のテーマは釣りだろうな 臭くなりませんように ナマモノ貼るのは禁止です。 そういえば、玄関がうっすら磯くさいんだけど…竿? てか、ちょっと話題も釣りからはなれたいんだけど! なに?これ?釣りバカブログ? ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-19 18:46
| 日々の事
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-19 11:29
| 日々の事
![]() 釣り楽しかった 子どもたち凄く喜んでくれた あの笑顔の為ならなんでもしちゃう 訳も分からず糸をたらし 言われるままに糸をまいたs-jの竿に イワシが3匹もついてて ←4匹でした。猛烈抗議を受けお詫びの上訂正します。 ものすごく盛り上がった! お魚のブルブルが僕の手に伝わってきた! って、ずーっといってた 興奮気味だけど寝よ。 明日朝練だし 横浜って素敵な場所だよね どうしてわしはここに住まなくなったんだろ? ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-19 00:06
| 日々の事
待ち人到着が遅れ、退屈。うちわでほっぺぷにぷに
![]() 幼稚園の夏祭りに行って来ました。 慌てて出した浴衣を着せたら小さくて おはしょりを解きながら、色々考えてしまいました。 幼稚園の夏祭りに参加するのもこれが最後だなぁ…とか z-dは小学生になると浴衣をイヤがるようになったからs−jも着てくれるのこれが最後かな?とか 浴衣の子どもはとっても可愛くて、すてきで、一緒に歩くのが誇らしかったな、とか それにしても大きくなったね、愛しのs-jさん 早期破水して薬で無理やり腹から出さなきゃいけなくなった日に 初めましての挨拶も、抱っこもできず 新生児高度集中治療室のある病院に救急搬送されるのを見送ってから もうすぐ6年たつんだね 人を愛して人に愛されるおじいちゃんになって、長生きしてほしいな しかし和服似合うね 兵児帯が見つからなくて わしがドレッドだった時のターバンを巻いてみた わははは ■
[PR]
▲
by z-d-s-j
| 2011-07-14 22:20
| 日々の事
|
カテゴリ
link
twitter
ライフログ
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||